先日ワタクシの愛車SL5・6を売るんだ!と言う話をしました。
そのせいか最近インダッシュナビのモニターが壊れてしまいました(悲)
このナビはカロッツェリアのHDDナビの一番初期物でありまして購入してから2,3年位は殆ど乗らなかったせいか特に異常も無かったのですが最
近画面の色がピンクっぽくなったり最近では砂嵐状態になる事もしばしば・・・・・
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/10304b5256c291d9faaee93805ad17bf/1157453644?w=200&h=150)
これじゃ何も見えねぇっつ~の
当時購入した先輩のショップに問い合わせした所「初期物はモニターを出
さないとMD、CD、ラジオ等何にも聞けないやつでさ~」と「必ず壊れるんだよなぁ~」と言う始末・・・・・
そう言えば前にその地域のカロッツェリアの担当曰く「初期物は100%壊れるんですよ~」と言い出したので「じゃあおいらのは壊れてないから99%だね♪」と言う事を話たのを思い出しました。
しかしこれでは通常使用にも影響が出るし困ったな~と言う事で最近のナビについて調べ始めました。
がしかしもうすぐ「ワンセグ対応ナビ」が出るとかで今買うのは微妙な感じっす!
そこでヤフオク!ひたすら検索!ありました~同じヤツ・・・・・
何と¥45,000円で出てます・・・ん~悩む・・・・・
先輩のショップに修理詳細を聞くと「修理代は無料だけど2週間はかかるよ」との事。
2週間も音楽無し、ナビ無しはきついので取り合えずヤフオク物を購入!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/10304b5256c291d9faaee93805ad17bf/1157453630?w=200&h=150)
まったく同じやつです・・・・・今回は配線は使いません。本体のみ使用!
取り合えずこれを取り付けて今付いてる壊れてるやつを修理に出しその後またヤフオクで売ればそんなに損しないだろう!と判断しました!
本日は何でも「母親教室」なる行事があり今日は父親も出席なんだとか・・・
皆に聞くと「そんな物は出た事ない」と口を揃えますがとにかくウチは田舎なので参加してみました!
しかしつまらん・・・・・こんな事知らなくても子供は生まれるべ?
などと考え早々と外にYP(ヤニパワー)タイム早く家に戻りナビを付けたいよ~(笑)
夕方5時頃帰宅「まったく意味のない時間を過ごしたぜ!」と心の中で思い(笑)早速DIYの始まりです。
初めはどうせ付けるなら型が新しい方が良いかなぁ~と考えましたが配線等を引きなおすのも面倒なので同じ物を購入!
後は外して組むだけの簡単作業です。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/10304b5256c291d9faaee93805ad17bf/1157453651?w=200&h=150)
まず今付いてるインダッシュモニターを外します。その後外した順番に組み上げていきます。
なんて簡単なんだ!(笑)と思いながらYP(ヤニパワー)タイム♪
ふと足元を見ると蟻の大群が・・・・・・何処に行くんだ?と作業そっちのけで後を追います(笑)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/10304b5256c291d9faaee93805ad17bf/1157453660?w=200&h=150)
見えるかなぁ?蟻の大群民族大移動!
そんなほのぼのとしていると何だか空が暗くなってきました。
暗くなると面倒なのでダッシュで装着!
ジャ~ン
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/10304b5256c291d9faaee93805ad17bf/1157453668?w=200&h=150)
か・・完璧!(爆)自画自賛♪
ついでに脇のウッドの所にも外したついでにリアルカーボンを貼ってみました!
後は壊れたモニターを修理に出してヤフオクに出品するだけ!
欲しい人は要チェック♪¥45,000円で売ります(笑)
本日使用した工具の画像も撮ろうと思ってたのですが「ドライバー1本」なので辞めました。
本日は洗車して終了!
中々売れませんね!(笑)結構お問い合わせは多いのですがそれなりの値段が出てますがワタクシの決断に迷いが・・・・
最近このまま乗ってても良いかなぁ~なんて考えも・・・・・イカンイカン
AMGのV8 6・0よりは金かかってますからね~ドイツ人もビックリ♪
今週はオイル交換でもしようかな~なんて思っております。
また今度DIYしたら載せますね~よ・ろ・し・くで~す。
愛車SL5・6に興味のある方はinfo@will-inc.comまで・・・・・・
[0回]