Bさん劇場

問い合わせはこちらまで info@will-inc.com

だから何って訳ではありませんが・・・・

最近重整備をする度に工具が増えてます。
こんな事って多くあるかと思いますが・・・・
(わかる人にはわかる気持ち♪)

流石にあまり増やしても置く場所が無いのが困った事ですね。
些細な事でも気になると「どうしてもやりたい!」病が発症してしまします。

足車で乗ってますW124/300-24ですが以前履いていたブラバスのモノⅡホイールが少し出てまして・・・

フェンダーの一部をめくってました。
ここ数年のBさんはそんな事は気にしなかったのですがどうもノーマル16インチに戻したあたりから気になりました。

外見もオールペンしてあるのと今回ノーマルホイールを入れた感じが非常にシンプルで気に入ってます。

が唯一Fフェンダーが左右一か所だけめくれてます。

気になる・・・・

何が気になるって以前仲間の所で見た「ツメ折機」が気になる。
あれを使えば直せるような気がする(笑)

買っちゃおう!かなぁ~とヤフオクを見てみると、その中にレンタルがあった。
「ん~仲間だったら良いけど知らない人から借りるのはなぁ~」と思ってましたがそんな頻繁に使う物でもないし、試しにとヤフオクでレンタルして見ました。



やり取りしてすぐにこれが届いた。
しかもローダウンで使用出来ない場合、ショートタイプも用意してるのですぐ交換してくれるらしい。

しかも往復送料無料♪    壊れても弁償無し♪

「なんて素晴らしい人なんだ?」と感心しました。

3日借りても1ヶ月借りても金額に大差無いのでモチロン1ヶ月レンタル。

でもってゲットすると使わない性格なのでボチボチ1ヶ月のレンタル期間が終わるので作業してみました。



まぁ~分かる人にはわかる程度修正できました。
少し要領とコツが必要です。
Bさんは以前使った事があったのでチョイチョイでしたが失敗するとツメ部分だけでは無くフェンダーにローラーのラインが出来てしまうので注意しましょう。

作業中に鳥糞を落とされてしまったので洗車。

その後見た目に満足したので終了です。
これで本日このツメ折機に同封されてる封筒にレンタル料金を入れて返却します。

ん~素晴らしいシステムだ・・・・また借りたくなった♪(別に使う用はありませんけど?)

その後B号に装備してあったライドのハンドルをEクラスに装備してみたくなった・・・

このライドのハンドルは元はアティベィ?とかって言う名前でポルシェの上級車のゲンバラやルーフの純正ハンドルなのだ。

当時ポルシェでも買おうかなぁ~と思ってたBさんが新品で買ってB号に付けてみたのだ。
がまだ2~3回しかハンドルを握った事が無い・・・

なんだか勿体無いのでEクラスに装備してみました。

   
※同じ大きさに見えるけど写真の撮る近さが違う。

Jオートさんで売ってるのは36.5パイのヤツ。
Bさんが付けてるのは34パイ。

・・・・


何だかノンビリ乗る車両には向いてないかも・・・

戦闘モードと言うか走る気分が無いと疲れる・・・(笑)
小径もそうだがガングリップが疲れる・・・

でも新品で買って(結構高かったのだ)ほぼ新品状態なのは勿体無いのでしばらく使ってみる事にした。

B号は乗らないので盗難防止にハンドルは付けない(爆)



でもって最近作業してたブレーキキャリパーの塗装も塗装してから3日ほど寝かせてある。


あとはロゴステッカーを貼って完成だけど装備時までこのまま放置♪


とまぁこんな感じで本当に自分事しかしてない日記になってしまった・・・

明日は午後に愛知県に向かって出発しますよぉ~

晴れると良いなぁ~


今日はこれから箱根に上がります。(ヤボ用)


拍手[0回]


COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8
10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
HN:
Bさん
性別:
男性
職業:
自由人(ニート)
趣味:
いろいろ!
自己紹介:
すっかり中年です。(笑)
毎日いかに楽しく生きていけるか考え中です。
回りの仲間や世の中では「不景気」とか「儲からない」とか聞かれますが仕事もほどほどなんであまり関係が無いんですね。
決してボンボンや金持ちではありませんが結構生きていけるモンなんです。ハイ
短い人生!どう楽しく過ごすかいつも考えてます。
こんなオイラですがよろしく哀愁♪

問い合わせなどはこちらからどうぞ
info@will-inc.com
<<なんちゃってDTM in スパ西浦  | HOME |  イベント情報更新しました。>>
Copyright ©  -- Bさん劇場 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Geralt / Powered by /