最近ウチの副隊長が尿道結石なためミニBくんの幼稚園のお迎えがあるためあまり出かけられない日々が続きます。
今週末のインポートカーショーにも今年は行かない予定ですね。
いつもは金曜日に行くのですが何だか面倒・・・笑
そんな今週はお友達の
マツボックリさんの所に時期EGのピストンを受け取りに行ってきました。
時期EGは2.3-16なんですがどうしてもピストンが必要でして・・・
マツボックリさんに譲ってもらいました。
マツさんと遅めの昼食を一緒に取り、マツさんは当然お仕事なので昼食後お開きしてBさんはそのまま
ワールドトップへ。
先週の東京は混んでましたが今週は案外すんなりと川口まで行けました。
ピストンを渡してあとはEGが出来あがるのを待つだけ・・・
いつ出来るのかは不明ですがそれまでサーキットはガマン!
先日入庫した
特快さんのエボⅡは現在デフをバラしの最中で他パーツが丁度来てましたので完成も近いのでは・・・
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/10304b5256c291d9faaee93805ad17bf/1274873575?w=200&h=133)
その他回りを見るとお友達N氏のエボⅡがEGの完成を待ってました。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/10304b5256c291d9faaee93805ad17bf/1274873576?w=200&h=133)
何時になったら一緒に走れるのでしょうか?(笑)
その他現在修理中のエボⅡ/EGがもう1機ありまして此方ももうすぐ完成だそうですがBさんの知らない人なので何処かで会う事はあるんでしょうかね?
外に出るとターボ搭載のW124ワゴンやモーゼルマンのW124等々いろいろ修理を待つ車両がいっぱい♪
その中にワールドトップのメカ所有のエボ1があります。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/10304b5256c291d9faaee93805ad17bf/1274873596?w=200&h=133)
このエボ、Bさんが知ってる中でも珍しいEG/OHしたてホヤホヤの車両です。
こちらのエボは珍しいDラー車なんですが、Bさんの知ってるDラー車はサンルーフが無いのが多いですね。
その他
オート新町さんのエボもDラー車でしたがサンルーフが無いですし・・・・
まぁ基準にはなりませんけどね!
他にもこんな車両が・・・・
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/10304b5256c291d9faaee93805ad17bf/1274873577?w=200&h=133)
こちらも正真正銘のW124/ハンマー(6L)です。
これはもうBさんがSLのEGを作ってた頃からある車両で結構そのままで置いてあります(笑)
事故をした車両を購入したんですがまだ30000kmしか走って無く、内装はホワイトでオーダーされた車両で綺麗だったので買ってきた頃は夢が膨らみましたが今では・・・(笑)
この車両多分結構安く譲ってくれんじゃないですかね?
興味のある方は値段聞いてみますのでご連絡くださいな。
さてこれが時期EGのスクープ画像です。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/10304b5256c291d9faaee93805ad17bf/1274873594?w=200&h=133)
と言ってもワールドトップに行けば置いてあるのでスクープでも何でもないのですが、このEGにマツさんから譲ってもらったピストン(ノーマル)を組んでウチの二号機に載せる予定です。
特にこれと言ったチューンなどしてませんがOH済みなので以前の170000km走ってくれたEGよりは遊ばせてくれる予感がします。
ヘッドカバーは現在川崎にある
プロフィットさんで前回と同じブルーの結晶塗装中ですのでブルーになると思います。
もう今から楽しみですがひとまずはチョイ休憩と言った感じでしょうかね?
その間にいろいろやる事がありますんでコツコツ仕上げますよ。
吸気系もノーマルなのでそんなでもありませんが楽しみです。
早くFSW走りたいよぉ~
でもガマンして待ちマス!
[0回]
COMMENT