皆さんコンチワっす。
今日はチョイとショックな事が・・・
まぁショックと言うか、以前よりマイ190(2.0)のATが「もうだめかなぁ~」と思ってたんですが本日ご臨終になりました。
しかも関越道降りてから一つ目の信号で止まって「よぉ~し高速も降りたし・・・」なんて思って発進したら変速しません(悲)
取りあえずこのままでは何もできないので一旦地元の先輩のショップへ。
このままではせっかく来たのに何もできませんから190Eを置いて代車を借りて用事を済ませました。
丁度このショップにはSR/EGを積んだ某車も入庫中なので白い190Eが2台になってしまいました。w
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/10304b5256c291d9faaee93805ad17bf/1302527842?w=200&h=150)
左SR搭載仕様 右Bさんの足車♪
SR搭載車両は結構な作業内容で入庫なんですが本日はフロントマフラーを作り直してました。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/10304b5256c291d9faaee93805ad17bf/1302527854?w=200&h=150)
左旧パイプ 右NEWパイプ
形に問題があり車検に通らないので作り替えです。
GW前には納車出来ると思いますのでご安心ください。
さてBさんの足車190Eはどうしたもんかなぁ~
まだしばらく大丈夫かと思って水回り総交換済みで金使ってしまったからなぁ~
点火系も弄ってモッサイ感のある2.0を普通に走るようにもしたんですが・・・
車検があと1年半程あるのでどうするか考えます。
はぁ~金の無い時期にこう言った事って起こるんですよね~(困)
困ったもんですよ・・・
[0回]
COMMENT