3月になりましたね~
Bさんのエンジンは出来ているのですが仕事が山ほどあるのでまだ進んでません。(汗)
さて今やっているのはW124/300TEのエンジン載せ換えなど。
金曜日に預かって土曜日には載せ換えましたが他にに細かくやる事があるんでもう少しかかります。
ステアリングギアBOXからのオイル漏れが酷いので今回はOHです。
すべてのOリング、ガスケットえを交換します。
この車両は以前フルコン化しているのでエアクリBOXの位置の関係でオイルフィルターにアクセスしづらいので地元の工場ではフルコンの配線などがあるので触れないと言う事で改善を頼まれたのですが丁度Bさんのエボで使おうと思ってたオイルフィルター移動キットを合わせてみるとボルトオンだったのでそれを使う事に。
これでフィルターが国産用になるので1個¥300円で経済的になります。
190Eの16Vもとある純正パーツを使うとこのキットが使えるようになります。
Bさんなんかはアルミ削り出しで作りますけど純正品を使ったほうがセンサーなどそのまま使えるので良いかもですね。
でもこのフォルター移動キットは専門店で取付ましょう。
以前フルコン化の時には別件で時間がかかり配線やシステムなども「動く」事を前提に作ったので今回少し時間を頂いて作り直します。
この他年末より預かってましたBMW/M5もようやく本国よりパーツが届いたようで作業が進みます。
この2台が終われば時間が出来るのでエボ2のも手をかけられますね。
そうそう今週末は1年ぶりに群馬の高崎に遊びに行きます。
群馬のアニキと柳川町の夜を楽しんできます。
圏央道が厚木まで来てるので土曜日はゆっくり出て日曜日はノンビリ帰ってこようかと思ってます。
今回は何もなければ久しぶりに埼玉の実家の方へ行ってみても良いかと思ってますが途中で高速を降りるのは面倒なのでどうなるでしょうか。
来週は確定申告もやらないとなりませんので中々気を抜く事はもうしばらく出来なそうです。
[3回]