本日は筆が走ってますのでもう1本書きます♪
今週は火曜日には用事を済ませていたのですが
せっかく来た秘密基地からまた小田原工房に行くのもなんですし・・・(笑)
ダラダラ遊んでたんですけどどうも夜が暇です。←寝ろよ!
そこで思いたったら吉日生活のBさんは急にSLに乗って遊びに行こう!
と言う事になりいざ出発!
下のガレージ(立駐)に行き営業時間は終わってますが鍵を持っているので車を出します。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/10304b5256c291d9faaee93805ad17bf/1163689274?w=200&h=150)
小田原工房に居る時にはよく箱根とか行くんですが今日は千葉のお友達宅に先日行った時に忘れ物してきたブツを取りに行く事にしました。
久しぶりの首都高を流しましたがこの時間はまだ交通量が少なめで以外にスイスイ走れましたよ。
久しぶりなので案外気持ち良いなぁ~なんて感じました♪
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/10304b5256c291d9faaee93805ad17bf/1163689286?w=200&h=150)
わざとブラしてあります。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/10304b5256c291d9faaee93805ad17bf/1163689294?w=200&h=150)
これもわざとです。
でも前みたいに攻めたりしませんでした!
のんびり走ってみたんですがストレス解消になりましたよ。
約2時間ほどで秘密基地に帰還。
そこでパチリ!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/10304b5256c291d9faaee93805ad17bf/1163689301?w=200&h=150)
秘密基地は明治通りに面してますが地下鉄工事で夜は非常に入りづらい。
ここで知ってる人は思う事がありますね!
通常SLで都内の立体駐車場にはなかなか入れません。
しかもワイドタイヤ&車高短ではまず無理ですよね!
BさんのSLはRカーボンフェンダー付きでオーバーフェンダーになってます。
当然普通の立駐では無理です入りません!
何処に行っても係りが出てきて昔「ひょうきん族」であった「ざんげ室」の神様か!と思う位のダメだしをされます。
しかしこの秘密基地の駐車場の経営者がお友達なのでBさんのパレットともう1コの2枚のパレットだけ改造してもらってます。
ジャ~ン
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/10304b5256c291d9faaee93805ad17bf/1163689310?w=200&h=150)
こんな感じっす
こうする事によって溝の間に車両を入れるのではなく
溝の上に載せるので極端にワイドでなければ全然OKです♪
載せる時だけ鉄製のスロープを自分でかましますが大した事はありません。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/10304b5256c291d9faaee93805ad17bf/1163689316?w=200&h=150)
こうすればOKでしょ?
いや~非常に助かりますね!
今週は明日あたり小田原工房に帰ってみようかな!なんて思ってますが
週末天気が良ければ箱根でも行ってみようかと考えてます。
PS・・・・オイラが小田原に軟禁中にガソリン価格が下がってました。
いつも入れてる新宿のGSはハイオク¥130円台/リッターです。
助かります・・・・
[0回]