今日は天気が良い。
なので足車のw124でも洗車しようと思い駐車場へ・・・
フッとB号の方を見るとずいぶんと汚い・・・
しかもボロい。
と言う事で急遽B号を洗車する事に決定!
と言ってもバッテリーは外してあるし、ハンドルも外してある。
なので最近外国人がよくチラシを挟んでいく気持ちも良く分かる(笑)
これはマズイぜ!と早速ハンドル付けて充電済みバッテリー搭載♪
よぉ~し!イグニッションON♪
と思ったけどずいぶんEGをかけてないので取り合えず上からオイルを少し注入♪
もう一回イグニッションオ~ン♪
キュル ブォン! 一発だぜ!
しかし完全にオイルが下がっているのでもの凄い排気ガス・・・
まさに畑でも焼いてるような勢いだ。
目が痛い・・・と痛い視線に気づき振り返ると隣のばぁちゃんが嫌な顔で見てる(笑)
あたり前だよねぇ~オイラだって目が痛いんだから♪
チョイと危険なのですぐEGオフ。
その後家の前まで持ってきて久しぶりの洗車。
いつもより念入りにシャンプーを使ってゴシゴシ♪
ハンパねぇ汚い(笑)
でようやく終了!やっと綺麗になったぜベイベー♪
でもなんか変。ホイールが中に入りすぎてて電車見たいになってるじゃん!
ん~ダサい・・・
あまりにダサいのでリヤに22mmのスペーサーを入れてみた。
ん~普通な感じかな?なんせ前後オーバーフェンダーになってるんでノーマルオフセットだと電車みたいになってしまうのだ・・・・
綺麗にしたら乗りたくなった。
乗りたくなったんでじゃあ走ろう!と言う事でまずは裏山道を箱根方面へ
でも何だかF1マシンがEGブローした時みたいに煙が凄い。
通りすぎる人達の視線が痛い・・・(Bさんも大人になったと言う事だろうか?)
山の空気を間違い無く汚してるのだ(笑)
しょうがないのでエコモードに切り替えだ!
(単にアクセルをあまり踏まない走法)
で行くところが決まってないのでまずは箱根ターンパイクへGO♪
平日の昼間は本当に気持ち良い!
いつもの所で車を止めてパシャリ。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/10304b5256c291d9faaee93805ad17bf/1277372070?w=200&h=133)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/10304b5256c291d9faaee93805ad17bf/1277372071?w=200&h=133)
気づいちゃった?実はエボ2ホイールなんです(笑)
最近そう言った事が気にならなくなってきたんですよ。
でもちゃんと乗るならなんかホイール買おうかなぁ~
しかし昔は「脱定番」が基本だったのですが最近は定番物が案外良いなぁ~なんて思ってしまう。
その後大観山PAでイップク♪
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/10304b5256c291d9faaee93805ad17bf/1277372084?w=200&h=133)
そのまま元箱根を回って・・・と思ったんですが先日真夜中に2.3-16のLSDを慣らしするために通った「十国峠」が真っ暗で良く分からなかったのでどんな所か見に行く事に。
いやぁ~190で通った時は面白いと思ったけどSLだと重い!!
重くてロールしまくりで危ない(笑)
こんなんだったかな?と・・・
重くてパワーがあるから峠だと走りづらい。ほんと
あとブレーキがノーマルなんでとにかく止まらない。
「ノーマルブレーキってこんなだったっけ?」と思う程利かない。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/10304b5256c291d9faaee93805ad17bf/1277372086?w=200&h=133)
何とか湯河原の温泉街を通りすぎてR135に出た。ふぅ~
その後海岸線を走り料金所を過ぎた所でイップク♪
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/10304b5256c291d9faaee93805ad17bf/1277372087?w=200&h=133)
速すぎて怖いためアクセルが踏めない・・・
でも山~海岸線とノンビリ走りましたけどこう言った使い方が似合う車だと思いましたね~
近々190のブレーキ換えるんで現在190に装備してる赤キャリブレンボが余るんでそれをSLに付けようかな?
いやぁ~でも普通に乗るとホント良い車だよね~SLって♪
しばらく乗ろうかと思ってます。
明日は川崎~埼玉なのでちょうど久しぶりにSLでカッ飛んでみようかと思ってます。
帰宅したら「あんた何処行ってたの?」と副隊長に言われましたがシカトで晩飯頂きました♪
B号もルーフ内装が垂れてきてるのでアルカン仕様にしてみようかな?
いやぁ~気持ち良かった♪
[0回]
COMMENT