梅雨が終わってないけど暑い・・・
このまま夏になっちゃうんだろうな~
と今週は元B号が入庫。
今回は車検がメインですがエアコン関係を一新します。
エバポやヒーターコアも換えますよ~
でダッシュ外すので今回用意してますエクスクルーシブダッシュに変更。
ドアパネルも交換。
他箇所はほとんどエクスクルーシブに換えてあるので今回でかなり高級感が出ると思います。
このR129は改めて乗ると本当に良いです。
先日R129/7.3も乗りましたがV8はV8で最高ですね。
今日はHIDフォグ配線やり直し、外気温センサー交換、オイル、フィルター交換で明日はドアパネルを交換予定です。
内装のウッドもバーズアイにしてあるのですごく良いです。
さて今回のパーツをEPCで調べようとしたらPC液晶が割れてました。
すぐに液晶をアマゾンで注文して先ほど修理完了。
早速エアコン関係のパーツを洗い出し見積もり要求して今日は終了。
エアコンと言えば(笑)
事務所のエアコンがうんともすんとも動かないく仕方ないので電気屋さんで新規購入。
Bさんはエアコン無くても良いんですが他の方々が暑くて死んじゃうらしく・・・しょうがないですね。
エアコン工事が混んでるようで今週の日曜日に取り付け工事です。
7/11はじょり~ちゃんの誕生日。
ケーキ頼もうと思いましたがじょり~ちゃんはバームクーヘン好きなので小田原にある人気のお店にて誕生日クーヘンを作ってもらいました。
ケーキはデコレーションですがクーヘンはプリントです。時代は変わりました。
今回のBさんがあげたので「へんしんバイク」。
最初ストライダーみたいに乗ってその後チェーンとペダルを付ければ自転車になると言う優れモノです。
しっかり練習して乗れるようになってなぁ~
そして今年も平塚の七夕に行ってきました。
ここ最近は結構人少なかったですが今回は結構たくさんの人が出てましたね~
まぁただ疲れただけですがじょり~ちゃんは楽しかったみたいです。
それだけでもとうちゃんは良かったです。
それと皆さんにご心配いただいてます腰の具合ですが大分回復してきました。
と言うのも骨盤接骨院にも行ってますがヨガを始めたところこれがBさんに合ってるみたいで初めて1週間になりますが今はかなり状態は良いですね。
このまま良くなればサーキット走行も夢ではないかもです♪
明日はR129のドアパネル交換と甥の自転車のパンク修理して夜は群馬の兄いが平塚に来るそうなので久しぶりに平塚で飲みがあります。
今週は何だか予定がいっぱいでしたね~
皆さんも熱中症に気を付けて頑張ってくださいませ。
[4回]
COMMENT