え~やっとこ確定申告が終わったBさんです。
ふぅ~毎年ラスト1週間での帳簿確認、修正にはまいってしまい「来年こそは前もってつけておこう!」と思うのだがギリギリまで遊んでしまう今日この頃です。
相変わらず190とSLは次オーナーが決まりそうで決まらずって感じ?
困ったもんです。疲れました・・・ハイ
と言う事で最近はすっかりSLや車談義はあんまりないBさんですが先日幼少時代に住んでいた某S県某所を通りかかる事があったので超懐かしいと言う事で久しぶりに行ってみました。
Bさんはうんと小さい頃は三重県の鈴鹿に住んでいた記憶が少々。
その後この地へ来たと記憶してます。
幼稚園の頃から中学位まで生息していた所です。
車を運転するようになってからは初めてなのでちょっと懐かしいです。
記憶の引き出しを一つずつ小出ししながら車を走らせてみます。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/10304b5256c291d9faaee93805ad17bf/1205986723?w=200&h=150)
某大学。
ここは少年野球をしていたBさんがよく遊びに来てた所で大学生のお兄さんに硬球のボールをもらったりグラウンドに入れてもらってキャッチボールなどをして遊んでもらった記憶が・・・・
そこから川を渡るとBさんが通っていた小学校がある・・・・ん?
ねぇ~よ!
あらら我が母校が無い!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/10304b5256c291d9faaee93805ad17bf/1205986724?w=200&h=133)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/10304b5256c291d9faaee93805ad17bf/1205986725?w=200&h=133)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/10304b5256c291d9faaee93805ad17bf/1205986742?w=200&h=133)
な・なんて事だ!丸ごと無くなっているではないか!
ん~何十年も来ないと変わってしまうもんなんだな~←人事(笑)
しばらく眺めていたのですが近所の方々が出てきてはBさんを見て中に入ると言う現象が起き始めたので素早く撤収!
(決して怪しい者じゃありませんので♪)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/10304b5256c291d9faaee93805ad17bf/1205986743?w=200&h=133)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/10304b5256c291d9faaee93805ad17bf/1205986744?w=200&h=133)
←はよく近所のお友達と遊んだ「たぬき公園」。
何故たぬきなのかはわかりません。たぬきの置物も特にないし・・・・
→はこの辺に来て最初に住んだあたりの道路。
ここの思い出は小学生低学年の頃4つ上の姉貴に頭程の石を投げられおでこにあたった事がたった今思いだされてきた!
ん~あの野郎~(笑)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/10304b5256c291d9faaee93805ad17bf/1205986745?w=200&h=133)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/10304b5256c291d9faaee93805ad17bf/1205986781?w=200&h=133)
←はBさんが通っていた幼稚園です。ちなみにBさんも人の子であります。
ここは当時SL(と言ってもベンツではなく機関車の事)が置いてあり秘密基地にして遊んだなぁ~
中学生の頃初めて外でタ○コを吸ったのもここの屋上です。(笑)
→はここらあたりではメインの商店街。
小さい頃は今みたいにコンビニも無く大型ショッピングセンターも無い時代。
日用品からおもちゃ、その他何でも買えたんだよな~
道を渡るのも命がけだったのに(笑)今ではすっかり・・・・
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/10304b5256c291d9faaee93805ad17bf/1205986783?w=200&h=133)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/10304b5256c291d9faaee93805ad17bf/1205986782?w=200&h=133)
←ここは近所のちびっこ達が少ない小遣いを持って集まってた駄菓子屋。
今はもう無くなってしまっているようだ。
→この公園には嫌な思い出がある。
↑の駄菓子屋で小学校低学年の頃。宇宙戦艦ヤマトの消しゴムをパクってダッシュ!
その後見つかり逃げてる最中にこの公園に数人の仲間達が・・・
「○○何やってんだ?」と言われ「今忙しいから後でなー」と逃げ去るも駄菓子屋のおじちゃんがその子らにBさんの事を説明したらしく無事?帰宅するもそこにはお母ちゃんが仁王立ち。
そのまま捕獲され駄菓子屋のおじちゃんに詫びを入れに・・・・
当時は「あいつら裏切りやがって~」と思ったが今ではそんな事をしてはいけないと大人になった自分にウットリ・・・・←まだ子供?
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/10304b5256c291d9faaee93805ad17bf/1205986803?w=200&h=133)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/10304b5256c291d9faaee93805ad17bf/1205986804?w=200&h=133)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/10304b5256c291d9faaee93805ad17bf/1205986805?w=200&h=133)
←ここら辺は初めに住んだとこよりほど近いが小学校高学年頃に引っ越した辺。
この道もよく家の壁にボールをぶつけて遊んでいた記憶が・・・・
あの頃は広く感じた道も今通ると超狭い・・・・(笑)
中央:ここはBさんの家があった所。
何にもなく駐車場になってた(驚)オイオイ。
この家には年中バイクが集まっていて何度通報された事か。
シ○ナーの臭いが充満していたらしく仲間のオヤジが警察官でよく抜き打ちチェックされて1本背負いをくらってはバイクのカギを持って行かれ警察まで取りに行き説教を食らうと言う日々・・・・←あまり良い思い出が無い♪
壁には落書き、家の中もBさんの部屋はガラスが割れ壁に穴も空いていてその後住む人は大変だろうな~と思っていたがすっかり跡形も無くなっていた。(納得)
→は小さい頃Bさんが小学生の頃はまだ土曜日は半ドンで昼には家に帰っていたのでよくコロッケやハムカツなんかを買いに行った肉屋。
どうやら今ではやってないみたい・・・・・なんだか寂しい感じが・・・・
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/10304b5256c291d9faaee93805ad17bf/1205986806?w=200&h=133)
Bさんが中学生の頃に初めてアルバイトしたイレブン。
確か自給は450円位だったような・・・・
♪♪♪・・・・・・?電話が鳴ってる?
Bさん
「もしもし」
デイトナ氏
「おう。B何やっての?」
B
「今暇なんで昔を振り返ってました」
デ
「何やっての?今日頼むな」
との会話。
そうそう今日はアジアの友ossyくんの誕生日会にお呼ばれしており埼玉で用事を済ませてから時間があったので少し遊んでいた。と言う話でした。
その後懐かしさを感じながら大人の世界へ・・・・
PS・・・・あの頃のBさんへ
今こんな感じで生きてるぜ!
全然パイロットにも宇宙飛行士にもなってなくてごめんな!
でも結構楽しんでるから安心して大人になれよ~
「元気があれば何でもできる・・・・ダァー」
[0回]
COMMENT