え~最後にまた告知がありますので暇がありましたら最後まで読んでくださいね!先週末に打ち合わせに行ったら以前にいたずらされて無残な姿になった我が家のW124が見違える程綺麗になってました。
いや~ブルーブラックってこういう色なんだね(笑)
真新しくなってこれからも長く乗れそうな感じです。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/10304b5256c291d9faaee93805ad17bf/1166894642?w=200&h=150)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/10304b5256c291d9faaee93805ad17bf/1166894657?w=200&h=150)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/10304b5256c291d9faaee93805ad17bf/1166894668?w=200&h=150)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/10304b5256c291d9faaee93805ad17bf/1166894676?w=200&h=150)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/10304b5256c291d9faaee93805ad17bf/1166894688?w=200&h=150)
いやぁ~本当に綺麗になってました!
以前にR129の方もオールペイントしてるんですがその時は「ヤ●セの下請け」と名乗る所で散々な目にあいましたよ!本当に・・・・
皆さんももしオールペイントをする時には気をつけましょう!
「ヤ●セの下請け」と言う所で作業した車両を4台(自分のも含めて)見ましたがとてもプロの仕事とは思えませんでした(笑)
結局新車やちょっとした板金塗装程度の経験で語られたんじゃあたまりません!
そのくせクレームには敏感で最後は「オールペンなんて仕事ディーラーから来た事ないし・・・」っておい!
本当に頭にきます!それでいて料金はヤ●セ価格!
まったくよ~(すべての下請けさんがそうではないと思いますが・・・)
オイラが最近お世話になっている所は通常フェラーリ、ポルシェ等の高級外車ばかりやってますので腕は安心!
W124もかなりサービスで塗ってもらった所多数・・・・嬉しいじゃないか!
そんな所へ知ってる人は知っている(笑)
「福野礼一朗」氏が登場!←初めてお会いしました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E9%87%8E%E7%A4%BC%E4%B8%80%E9%83%8E
その昔「くるまにあ」等で「T中研」というコーナーをBさんも良く読みましたね~
何でもBさんの仲間達はよく福野氏の取材で度々雑誌に出てると言うではないか!←うらやましい・・・・
只今「外車情報F-ROAD」でフェラーリBBのレストアの記事がありますがそのレストアをその工場で行っていたんだそうです。
そういえばずいぶん前からBBがあるのは知ってましたが・・・・
福野氏のお仲間の「ステック荒井さん」は度々お会いしてましたが・・・・
夜遅くまで福野氏を交えて車談議に浸ってましたがやはり物書きの方は面白い方でした。
今度お会いしたら写真でも一緒にお願いしてみます。←ミーハーか?
話を戻しますね♪
W124ですがボディーがピカピカなのにモールが古臭い・・・・
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/10304b5256c291d9faaee93805ad17bf/1166894708?w=200&h=150)
そう言えばR129の方も最近モールがくすんできているなぁ~と思い福野氏の記事に度々登場する車の磨き屋さんに電話で聞いてみると
磨き屋さん
「ウチに良いのがありますよ~」
Bさん
「某ヤフオクに出ているモー○スーパーは?」と
磨き屋さん
「正直落ちませんよ(笑)かなり根気がいります」との事
磨き屋さん
「その昔まだモー○スーパーがまだヤフオクに出し始めの頃ウチにも売りにきたんですがウチの商品と比べて「ここまで簡単には落とせません」とビックリしてましたからね」ってそんな凄い物があるのを知っては使わずにはいられないBさんは早速売ってもらおうかと交渉したら
磨き屋さん
「Bさんこれはメーカーとの協定で小売できないんですよ」と
な、なんだって!何だか飲み屋に行って口説いた娘を家の近所まで送って行く途中に「Bさんと一緒だと安心するぅ~」って言われてその気になっていたら「だって一緒にいてもヤラシイ事とかなさそうだもん!」ってオイ!
そんな事先に言われたら何も出来ないじゃねぇ~か!って思う位悲しくなりましたが
磨き屋さん
「Bさんのは今度試しに磨いてあげますよ」と言われて
何だか嬉しくなりました♪
R129のモールを少しやらせてもらいましたが簡単にあのクスミが取れましたよ!
また完成したら比較画像でも貼りますんで乞うご期待!
ここでまたまた告知です!只今R129用ブレンボブレーキキットを製作中なんですが限定5台分を初期ロットで作ろうかと考えてます。
すでにBさんも含めた3台分は予約を頂いてますが残り2台分をここで募集いたします。!
内容はメールフォームより問い合わせてください。フロント3552ピースローターを使ったブレンボ製4POTキャリパー&専用ホース、ブラケット、パッド
リヤブレンボキャリパー&ブラケット&専用ホースローターは600純正を使いますので各自でご用意願います。
料金はフロント、リヤセットで大体45万円~55万円程度になる予定です。現在調整中です。
完成は1月中~2月中に予定してますがキャリパーが年内に届きそうなんで予約していただいてる方のみ画像を送ります。
製作会社はビックブレーキキットを出してるメーカーで製作しますが問い合わせしても商品が出ませんのでご理解ください。
通常F50キットを使ってリヤロータスキットで前後100万円弱はします。
かなり格安で性能、ドレスアップ度は満足頂ける物になります。
以前のBさんのブレーキ論に賛同してもらえれば納得の内容になります。
また正確に値段が出ましたら再度告知いたします。
がその際に定員が埋まっていたらごめんなさい!
5名以上ですとさらに5台分の在庫をかかえるようになるため人数により調整はしますが・・・・・
このブレーキキットはR129大好きな方のためのキットです。(笑)
ブレーキを入れたいけどフロントだけでも40万円程度しますし
さらにリヤまでは・・・・と言う方のためのキットですのでフロントだけとかリヤだけとか売りませんので・・・・・
通常商品として売り出す儲けの部分とその他のコストを減らす事で価格を抑えてあります。
アイディアは個人で考えた物ですので別に無理して買ってもらう必要もありませんのでよく考えて問い合わせしてください。
真剣な問い合わせには真剣に答えさせてもらいます(笑)
え~あともう一つ面白グッツの発表があるのですがまだ出来ません(笑)
これは絶対必要だろ!と言う物です。
来年初めにはまたこのブログにて発表できると思いますので期待してください。
今年もまだまだ残ってますがもう少し悪あがきをしてみますね♪
[0回]
COMMENT