Bさん劇場
問い合わせはこちらまで info@will-inc.com
最新記事
今週のBさん・・・2月2週目
今週のBさん・・・1月最終、2月入りました。
今週のBさん・・・1月4週目
今週のBさん・・・1月3週目
今週のBさん・・・1月2週目
2025年のBさん・・・1月1週目
今週のBさん・・・2024年最終週
今週のBさん・・・12月3週目
今週のBさん・・・12月2週目
今週のBさん・・・12月1週目
カテゴリー
プライベート(127)
ベンツ SL(129)(103)
ファッション(1)
ヤフオク出品物関係(15)
BさんのDIY日記(20)
ウィルコーポレーション(325)
ベンツ W201/2.5-16(107)
ベンツ w201/2.3-16v/MT(176)
サーキット(45)
WiLLアパレル(12)
ベンツ w201/エボ2(100)
ベンツ W124(22)
ベンツ w201/190E(65)
ベンツ2.3-16V/MT シルバー(27)
ゴルフ4ワゴン(6)
willtech(3)
通勤快速号(1)
ヴォクシー(2)
ベンツ W124/TE(22)
サニトラ(3)
Bさん小屋(5)
evo1(77)
2000GT(1)
190E/2.3-16(35)
アーカイブ
2025年02月(2)
2025年01月(4)
2024年12月(5)
2024年11月(4)
2024年10月(4)
コメント
r129ベンツSL500
遂に・・・
R129の色
ビロ~ン
無題
リンク
WiLLコーポレーション
道路交通情報
カービューティープロ尾山台 東京一の磨き屋さん
郵便番号検索
バイパー
viper blog
プロフィット
カテゴリー「サーキット」の記事一覧
« PREV
|
HOME
|
NEXT »
2010.11.24
2010年DTMチャレンジ最終戦
2010年DTMチャレンジ最終戦
さて今後無いであろう「マイスターけんたろうfeaturingB チーム2.3-16」は守谷SAワンタッチして筑波を目指しますが相変わらずの雨。
昼には曇り→晴れとの予報ですがホントなんでしょうか?と不安になりつつも筑波に到着するとすでに他の走行が始まってます。
受付で事情を話し準備をします。
今回は結構時間があるのでのんびりの準備ですが雨が止みません・・・
しかも寒い・・・
DTMチャレンジより前の走行の枠では結構コースアウトで赤旗がガンガン出てますよ。
Bさんはと言いますとこんな感じ♪
こんな感じ♪(爆)
準備はけんたろうくんとKUPさんにお願いしてBさんはアッチコッチをウロウロ(笑)
取りあえず仕様の説明は行きの道中で教えてあるのでショックの減衰とタイヤ空気圧をけんたろうくんに合うところを探すためフリー走行で慣れてもらう事に。
B号の仕様でけんたろう号と比べて違うところは大まかに言うと足回りと車重。
EGは今回けんたろう号との勝負のためあえてチューニングの方向を強めず純正に近い感じで仕上げてあるし高回転ではカムの分だけ少し回る程度にしてあります。
けんたろう号もEG/OHしてあるので違いと言うか今回はバックストレートで少し伸びるようなイメージで制作してあります。
あとはけんたろう号よりかなり軽量されてるので動きはけんたろう号より自在に操れると思います。
フリー前に少し雨が止んできた♪情報によると東京の方はもう雨が止んでるとの事。
やはり天気予報通りになりそう。
これは楽しみな展開♪
フリー走行開始。Bさんは寒さと痛さで室内での見学。
TVと実走行を見てるがタイムがあまり伸びない。
1分12秒~13秒で周回してる。
「どうしたんだろ?」と少し心配。
結局フリーはそのまま終了。
この時点で少し特快さんの方が速い・・・
戻ってきたけんたろうくんに話を聞くと「慣れるように走ってた」のと車両コンセプトが違うので走りが違うようだ。
その後フリーで走った感じから減衰を調整してタイヤ空気圧も変更。
で予選。雨が止んだ♪
Bさんはまた寒いので室内へ・・・
モニターを見てると今度はさっきより速く周回してるようだ。
実はこのDTMチャレンジ予選が大事なのだ。
決勝もクラス混走で走るのであまりオーバーテイクが出来ない。
しかも同じクラスではほとんど同じようなレベルの車両が多いのでそれも原因なのだがそれも楽しい。
なので是非ともこの予選で特快さんの前でタイムを刻んでほしいのだ。
1分10秒台が出た。けんたろうくんのベストだ。
そのすぐに1分9秒146!出た♪特快さんの前 ウフ
これで決勝はもらったぜ♪
(この時点ではこの後のドラマをまだ知らないのだ)
しかしとにかく特快さんより前でスタートなのとタイムでも上回った事でかなり有利になるはずなのだ。
それにしても今回はマツさんが凄い。全体3番目のタイムでしかもベストも更新。
クラス内では当然トップ♪
多分2.3-16EG搭載で最強な気がしますよ。
今190勢では筑波最速な車。
コースより戻って来るともう特快さんに向かって下手に出ながらも毒舌を吐く(笑)
エボ2とバックストレートの加速、スピードが変わらないと特快さんが言ってたけどそれは多分B号の方は車重が軽いのとEGが2.3だけど新しいんでエボ2のEGはパワーがあるけど車重がラグのままなんでその辺が相殺されてるんだと思います。
FSWなんかではホームストレートで差が出ちゃうと思います。
(当然エボ2の方が速いって事)
がしかしパドックでは決勝のグリット順に並ぶので特快号より前に整列。
その証拠写真をパチリ♪さらに撮ってる姿を撮られてるし・・・
決勝前には完全ドライで最終戦にふさわしい条件♪
スタートが見えるところは他が見えないのでまた二階の室内へ移動。
いよいよ決勝スタート。
どれどれB号はどの辺かな?と1コーナーを見てるとウンウン順位を落としてない♪
よしよし!そのまま行けば表彰台には上がれないけどB号の前にいる同クラスの車両はどれも実力も車両も上の車達ばかりなんで十分な結果だと思う。
がしかし名古屋のマイスターは前を走る白い30M3(GKTさん)に勝負を挑んでる(笑)
しかも加速で負けてないんでチャンスがあれば・・・・
バックストレートでは何故かけんたろうくんがGKTさんより前?
(2ヘアで抜いたようだ。)
おいおい!なんだよ~今回はGKTさんとバトルのか?
しかしその後に事件が・・・・
1周目が終わって1コーナーで痛恨のスピン!のぉ~~~~~
結局最後尾・・・でも格上相手に勝負を挑んだ結果のミスは仕方ない。
良く頑張ったよ。
この車(B号)の立ち位置が分かったレースだった。
結果特快さんにレースでは負けたけどその辺はウヤムヤにしておきました(爆)
特快さんとの勝負は来年に持ち越しです。
決勝動画(本人許可済)
今回の代償・・・・
スピン時にぶつかったんで押されたバンパーを直すけんたろうくん(爆)
前回もこんな仕様になってましたよね(笑)
レースの後はいつもこんなんなのか?
しかしKUPさんとけんたろうくんの必死の板金作業により元通りになりました。
その接触したのがT氏の2.3-16・・・
自分の車両も傷がついたはずなのにこちらの車両に謝ってもらい大変申し訳ない気持ちです。
レースアクシデントでの接触はお互い様なのに・・・
後でお詫びをしようと思いましたが早くに帰られてしまいったようで挨拶出来ず。
こちらこそ申し訳ありませんでした。また遊んでください。
この場を借りて謝らせてください。
これで夢のコラボ「マイスターけんたろうfeaturingB チーム2.3-16」のレースも終了です。
今回はまさかの展開でしたが凄く楽しいレースでした。
総合優勝のマツさんおめでとうございます。
帰りは「山手トンネルを通った事が無い」と言うけんたろうくんのために山手トンネルへ
渋谷ですっかり渋滞にハマって来ました・・・
さてこの車両でのサーキットはこの一年で終了になります。
来月よりオールペンに入りEGを違うのを載せて足、デフを交換して仕上げます。
(クワンタム車高調、OS/LSD)
来年はハコが違いますが今回のEGを載せます。
そしてノーマルKEでの最終アップデートが待ってます。
今回けんたろうくんとの対決のため残しておいた仕様を来年はします。
カムのチョイ弄りますし後は・・・
排気量は2.3のままで行きます。
けんたろうくんも来年は2.5-16になるのでチーム2.3-16は解散になるのでは?と心配ですが2.3-16でサーキットを走る人が増えれば良いなぁ~と思ってます。
いやぁ~楽しかったけど腰が痛い・・・
今週もユックリしてみますよ。
サポートしてくれたKUPさんありがとうございました。いつも助かります。
また応援に来てくれたデイトナさん親子?、にゃおねぇさん、N氏(来年はSR/190で出ましょうね)寒い中ありがとうございました。
バンパーぶつけたのは何とも思ってないけど決勝スピンの罰として晒します。(笑)
今回のみの夢のチームは解散になりますが来年からまた永遠のライバルとして負けないように頑張りますんでよろしくね♪
※画像の一部はマツさんのお友達の
へる師匠
より頂きました。
みんカラIDを持ってないのでこの場でお礼を・・・
素敵な画像ありがとうございました。
[0回]
2010/11/24 (Wed)
サーキット
Comment(1)
▲TOP
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
HN:
Bさん
HP:
WiLLコーポレーション
性別:
男性
職業:
自由人(ニート)
趣味:
いろいろ!
自己紹介:
すっかり中年です。(笑)
毎日いかに楽しく生きていけるか考え中です。
回りの仲間や世の中では「不景気」とか「儲からない」とか聞かれますが仕事もほどほどなんであまり関係が無いんですね。
決してボンボンや金持ちではありませんが結構生きていけるモンなんです。ハイ
短い人生!どう楽しく過ごすかいつも考えてます。
こんなオイラですがよろしく哀愁♪
問い合わせなどはこちらからどうぞ
info@will-inc.com
[PR]
大分アパート
<<前のページ
|
HOME
|
次のページ>>
Copyright © -- Bさん劇場 -- All Rights Reserved
Designed by
CriCri
/ Photo by
Geralt
/ Powered by /