今日は朝早く起きて筑波サーキットまで行ってきました。
本日はDTMチャレンジ最終戦です。
今日は完全に観戦モードでデジイチも持たずフラフラ見てました。
予選結果。
いつものようでちょっと違うような。
順序は同じような感じでしたがそれぞれタイムUPしてましたね。
なので「お!ベスト出たね」なんて言ってても皆さんUPしてるので順番は大体いつもと一緒ですね。
フリーや予選後には不具合の出た車両を皆でお手伝い♪
普段は「あーだこーだ」言っててもそこは仲間ですから。
今回からクラス別走行になったので決勝はこんな感じ。
去年の年間チャンプのマツさん190は今回3番手スタート。
同じ190乗りとしては当然応援しますよ。
スタートで30M3を一台パス。
その後3~4週目にはトップに躍り出る。流石です。
一度前に出てしまえば終始バトルですが最後までこの3台で熱くなるレースをしてました。
バトルの末マツさんがトップチェッカー♪
いやぁ~鳥肌モンの内容でした。
シャンパンファイトも昨夜のソフトバンクの優勝ビールかけ位かけられてましたが・・・
今回も何人か声をかけていただきました。
初めての方だけだったのですがメールでやりとりしてたので全く問題無し。
今後共よろしくお願いします。
まぁ特快さんとも話してましたが来年は是非走りたいですね~なんて話してました。
皆さんのレベルもかなり上がってしまってますのでノンビリ行こうと思います。
いやぁ~それにしても小田原~筑波往復は疲れました。
皆さんお疲れ様でした。
[0回]
COMMENT