連休も終わりましたね。
Bさん的には何もせずに終わった感じですね。
いつも思いますけど連休明けの最初の日は連休中に頼んであったパーツの出荷日でもあるので
結構暇です。
しかも連休明けたら天気悪いしよ~
事務所でいろいろネットのやり取りをしてるとTELが。
以前販売しましたAMG/3.4のエアコン修理で早速引き上げてきました。
連休中に乗ったそうでエアコンが効かないそうで。
いつものメニューかな~と思ったけど今回はひとまずレトロフィットでガス入れ換えのみ。
通常はエキパンやらリキッドタンクやら交換するのですが今回はそのままです。
それとブレーキフルード交換などモロモロ細かい事ですが依頼を受けました。
昨日は雨だったので仲間の工場へ連絡すると「今日大丈夫よ」と返事もらったんで昼飯食って仲間の工場へ行ってきました。
が工場到着手前でまさかのワイパーギア破損で不動・・・・
何とかそのまま工場まで着きましたがワイパーだけDTM状態。(汗)
エアコンガス、オイル入れ換え中にバラシてみるとやっぱギア破損。
天気も良ければウチに新品のギアがあるけどここには無い。
しかもかなりの雨。
困ったなぁ~と思ってるところに「190Eのならあるよ」と中古ですがワイパーをもらいバラしてみると使えるじゃん!ってことでひとまず中古ですがギア破損が無いので交換してとにかく帰らなければならない。
本当いつもありがとうございます。
何とか交換して帰れました。
で今日はAMG/3.4のブレーキフルード交換しようかと思ったんですがこの車ノーメンテなのでせっかく4輪上げるのでついでにブレーキホースも交換する事になりオーナーさんに部品買って送ってもらう事になったんで今日は作業出来ず。
午前中は雨降らないみたいなので早速白ターボのブレーキをドレスダウン?と言うか500SL/4POTから300E/方押しに換えます。
ブレーキ性能がどうとかではありません。
ローター&パッドは新品を奮発。
やっぱ新品は良いよね~♪
これにワザワザ交換したのは・・・
じゃ~ん!BBSを履くためでした~
しかも先日の車高では近所の踏切で擦るので仕方なくフロントを2cmほど上げました。
正直ここまで上げると純正と同じ位ですよ(笑)
ただこれでもFバンパーのところは隣のAMG/3.4より低いのだ。(汗)
やっぱ前の方がカッコイイだったのに。
でも普通に乗るには仕方ないのかなぁ~
しかしよくシムラバーでここまで上げるよね~
先日買った車高調を入れても良いんですけど今回はなるべく需要じゃないところにお金をかけない事にしてますので(笑)
でいつものところまで行って写真撮ろうかなぁ~と思ってたらエンジンの調子が・・・
やっぱハーネスが不安定なんだな~
雨も降ってきたし仕方ないので道具を全部持ってずっとハーネスカプラーを差し換えたり。
明日先日買ったVプロ用カプラーに入れ換えようかと思います。
今週はAMG/3.4の残りの作業と白ターボのハーネスやろうかな~
何か急に寒いけど・・・大丈夫なんか!地球くん。
ちょっとずつ作業してます。
[3回]
COMMENT