Bさん劇場

問い合わせはこちらまで info@will-inc.com

80000アクセス



最近特にどこにも行かずミニBくんと遊んでるので書く事も無い・・・・

今日B劇のアクセスを見ると80000を超えていた。
いつ始めたのか忘れたけまさかBさんのブログが80000を超える日が来るとは・・・・

はっきり言って内容は本当にくだらない事が多いのに皆よく見てるなぁ~と思う(笑)

このWiLLと言う名前を作ったのが7年程前だったかなぁ~

Bさんは基本無職です!(キッパリ)
20代の頃はホワイトカラーバリバリでw
身に付ける物はブランド物で高級車に乗ってゴールドカードで決済♪なんてものに憧れて頑張っていた頃が懐かしい(笑)

海外に出るようになってからいつの日かそんな物に価値観を持たなくなってBさん自身の価値を高める事に路線変更。

それからはある意味不自由のない生活を送ってる訳ですがBさんが無職になった頃まだ現役で頑張ってた仲間達は皆会社を持ち高級車に乗っている。

そんな人達を本当に凄いと思う。があまり興味がわかない。
何故ならBさんの生活に何も関係無いからである。(これ本当)

そんな考え方のおかげで今ではどんな会社の社長さんとも「お友達」と言う立場がとれる訳で・・・

「仕事をする」と言う概念を無くしたおかげで時間は自由に出来るし誰とでも仲良くなれるので楽しい人生と言うのを結構やってます。

WiLLと言う場所も結構簡単なビジネスモデルで誰にでも出来るモデルにあたると思います。

無職と言ってもBさん自身が働いて無いだけで変わりに回りの人達が働いてるおかげで生活が成り立つ訳なんです。

そんな数あるラインの一つにWiLLを置いてあるだけなので難しい事は何もなく結構やろうと思えば誰でも出来る物の一つですね。

なので結構嫌な事があるすぐ「やめちゃうか!」となる訳ですが中々辞めない今日この頃ですが(笑)


勘違いしてる方も多いかと思いますがWilLはチューニングショップではありません。
特にパーツ販売が主でもありません。

WiLLとはBさんが車遊びをするために必要な事をしやすいようにするための箱なんです。

売ってるパーツも元々売るつもりで作ったパーツで無いため在庫もありませんし、Bさんが必要なので使ったパーツに参考になる値段を表示してネットに出してるだけなんですね。

それをブログアップしたり問い合わせに対応したりしてまたその人なりのパーツを提供しているだけなんですね。

良く「業販してくれますか?」と言う問い合わせが多いですが基本的に業販と言うか定価すらBさんが勝手に決めてるので対応が悪ければ業販しません。(キッパリ)

ウチは路面店を持ってないためメール対応が多いです。
ですので来店するお客さんもありませんしそんなに多く無いです。

でもウチでパーツ購入してくれたお客さんにはいろいろ情報も提供するし来づらいイベントなんかも来やすいようにしたりいろいろ楽しんでもらえるようにしてるつもりです。

また結構一人一人との付き合いが長くなればなるほど濃くなっていきますので関東圏であればチョイチョイ会ってお茶したりもします。

こんな事してると休日、箱根に遊びに来たついでに寄ってくれる方なんかも多くドンドン知り合いが増えて行きます。

いつだかも都内からの帰りに某PAに寄ったら結構ベンツとかいっぱいいて店舗前のベンチなんか独占しちゃってて威圧感バリバリでしたが特に知ってる人もいないのでコーヒールンバでコーヒー買って帰ろうかと思ったら「WiLLの方ですか?」と厳ついお兄さんの声をかけられ(笑)
(WiLLパーカーを来てたので・・・)
「そうですが。どちら様でしょうか?」と聞いたら「B劇いつも見てます。Bさんによろしくお伝えください!」と言われて「わかりました。伝えておきます」と言うやりとりがありました。(爆)

こんな事が結構ありますのでBさん自身楽しんでたりします。

韓国行ったりアメリカ行ったりとグローバルにやってるようでそんなにやってない!そんな緩い感じが好きなんですね。


これから10万アクセスとか行く時があるのか分かりませんし、いつまでこのWiLLを続けるのかも不明です。

やりたい事が出来る限界があるのであればそこで終わるでしょうし。
それはBさんが決める事ではなくてその時の時代や年齢とかが決めるのかもしれませんね。

「人生でその人が普通に生きてて出会う人は60万人」だそうです。
駅ですれ違う人やホームの向こうにいる人なんかも入るそうです。

Bさんは決まった時間に縛られる事が無いので60万人では少ないと思います。
まだ知らない、会った事も無い人達、すれ違うだけの人達なんかも含めて出会って行こうと持ってます。

昔ビジネスの師匠に言われた言葉がそれから離れてもずっと心の奥に生きてます。

「金を追うな!金を追うやつは人がいなくなる。人間関係を人生の儲けと考えろ!人間関係を大事に増やせば金が無くても生きていける!」

今も心のどこかにこの言葉があるみたいです。

おかげで今生きていけてるんだと思います。

確かに特に儲かってもいないのでお金はそんなにありませんがそんなに困る事もありません。
いろんな友達が国内外に沢山いるのでこれはこれで楽しいと思ってます。

これからどんな人と知り合って行くのかわかりませんが今人生が楽しいのでこれからも楽しみですね。


まだ見ぬお客さんも沢山います。(メールのやり取りが多いので)
そんな人達とこれからどんな場所で会えるかとかも楽しみにしてるんです。

今東名集中工事で混むのであまり東京に出ないこんなBさんですが今後ともよろしくお願いいたします。










拍手[0回]


COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧

TRACKBACK

Trackback URL:
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
HN:
Bさん
性別:
男性
職業:
自由人(ニート)
趣味:
いろいろ!
自己紹介:
すっかり中年です。(笑)
毎日いかに楽しく生きていけるか考え中です。
回りの仲間や世の中では「不景気」とか「儲からない」とか聞かれますが仕事もほどほどなんであまり関係が無いんですね。
決してボンボンや金持ちではありませんが結構生きていけるモンなんです。ハイ
短い人生!どう楽しく過ごすかいつも考えてます。
こんなオイラですがよろしく哀愁♪

問い合わせなどはこちらからどうぞ
info@will-inc.com
<<ベンツw201/190E ブレーキキット完成。  | HOME |  ホイールハブ加工。ライセンス更新>>
Copyright ©  -- Bさん劇場 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Geralt / Powered by /