Bさん劇場

問い合わせはこちらまで info@will-inc.com

車両入れ替えの巻

台風も何とか過ぎ去ってくれて良かったです。
雨が降るとお休みのBさんですが今日は昼から晴れたので作業中のSLでもと思ったんですが
部品オーダー待ちなのでBさんの通勤快速号(通勤はしませんが)になったバモスでも少し弄りました。


このバモス20年式1オーナーの50000km。
ウチの義理パパが新車で買って乗っていたのですがこの度そろそろ買い替えだ~!と言う事で「新車値引を交渉するからこのバモスくれ!」と言う事でめでたくゲットいたしました。

いつもは先輩のショップで買うのですが今回緊急と言う事で近所のHへ行きMC後で入ったばかりと言う展示車を大幅値引で買う事が出来ました。パチパチ


N-BOXカスタムと言うヤツ。
それでもナビや何やかんやで¥180万もしたさ・・・高い。
でも本当なら200万超えだってんだからもうビックリさぁ~

でも装備なんかBさんの乗ってる軽なんか軽トラに見えてくる程素晴らしい。
ナビも地デジにバックモニター、アイドリングストップや危ない時に止まる装置や両側パワスラなどいろいろ付いてる。
エンジンなんかキー回さないんだよ!←今時普通よ
ん~軽も凄いのね。

でバモスですが義理パパは近所しか乗らないんでETCも無ければ純正カーステ。(汗)
Bさんは高速や有料道路乗るんで早速ETCを買ってきました。
それに今時ブルートゥースも無いと使えないのでオーディオも入れ替え。
ナビは前に買ってもらったポータブル装備で完璧ッス。

バモスだと荷物も載せれるしターボだし今年Bさんが車検取りに行ったし春にタイヤ新品にしたばっかだし。
十分だね。

代わりにブラックバード1号を舎弟にあげちゃったので減車も無ければ増車も無いけどひとまず落ち着きました。

でN-BOXですが近所しか乗らない義理パパの車にフルセグのインターナビを何故に付けたかと言いますと・・・もちろん3年~4年後狙ってますから~!残念(古)

しばらくお金かからなそうで助かります。

さてさてここのところ整備してますSLですが現在ライト回りを外しての部品待ちですがバモスをやりながらボ~っと見て思ったんですがBさんW124や190Eもそうなんですがこのライト無い状態が何だかメカニカル的で萌えます♪

よく解体屋なんかに行くとこの状態で置いてあったりするのですが「カッコイイなぁ~」と見とれます。ウフ♪

何だか「今は眠ってるけど復活するから待ってろよ~」みたいに見えます。
※完全に妄想です。

それとM119エンジンがエンジンルームに収まってる姿も萌えです。

M103とかM104とかじゃダメ。M117も違うの。このM119のカクカクしてるのが好き♪

今回はずいぶん部品交換したけど触れば触る程この2シーターのオープンカーと言うのに新車で¥1000万もしたと言う意味不明な車ですが凄さも分かります。
このオープンで2シーターなのに高級車と言う走りができると言うのも納得出来る程の作りこみも触ってみると良く分かります。

予定では来週登録出来ると思うのでそしたら7年ぶり位になりますが箱根でもドライブ行こうと思ってます。

もう「攻めの走り」は無しで「優雅な走り」でノンビリとリッチな気分を味わいたいです。

明日は群馬のアニキが来るので平塚で飲みです。
で平塚に泊まって日曜日はそのまま大磯ロングビーチに集合だそうです・・・はぁ~

チビ達は夏休みに入ったそうで超ご機嫌でウザいッス(笑)

もう四十方が痛くてそれどころじゃねぇ~よ~。まったく

もう痛くて腕が上がりません・・・のでもう上げません!

2年程で治ると言う噂なので待ってみようと思います。

それではみなさん良い連休を!





拍手[0回]


COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8
10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
HN:
Bさん
性別:
男性
職業:
自由人(ニート)
趣味:
いろいろ!
自己紹介:
すっかり中年です。(笑)
毎日いかに楽しく生きていけるか考え中です。
回りの仲間や世の中では「不景気」とか「儲からない」とか聞かれますが仕事もほどほどなんであまり関係が無いんですね。
決してボンボンや金持ちではありませんが結構生きていけるモンなんです。ハイ
短い人生!どう楽しく過ごすかいつも考えてます。
こんなオイラですがよろしく哀愁♪

問い合わせなどはこちらからどうぞ
info@will-inc.com
<<SL復活の巻  | HOME |  RAIDのハンドル>>
Copyright ©  -- Bさん劇場 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Geralt / Powered by /