Bさん劇場

問い合わせはこちらまで info@will-inc.com

今週のBさん・・・白ターボ

今年の8/1で平塚小屋2周年です。パチパチ

2年か~早いな。
これもひとえに皆さんのおかげでございます。
もう小屋の中も物でいっぱいです。
エアコンの効いた工場で作業してみたい。

さて先週末にオートモービルカウンシルが終わり月曜から現実に戻った訳ですが・・・
小屋を少しでも広く使うために積載にエボ1載せて1台で作業出来るようにしてます。

月曜にいきなり副隊長から連絡があり何でも蜂発生したらしい。

何か電柱に巣があるらしく早速東電に連絡して駆除してもらう事にしたそうで。
これって結構危険です。

で最近やってる白ターボですがいよいよ完成に近づいてきた。

ECUをセットしてうちのECUステッカ貼る。
このスッテカー当初10枚作ったんだけど残り1枚になった。
と言う事は9台目なんですね~
でオーナーさんから5mmスペーサーが送られてきたので取り付ける。
 
分かりづらいけどこれがビホー

これがアフター
本当に少しだけ出た(笑)

でいろいろやって通勤に使って様子を見る。
本日ロングランをしてみる事に。
埼玉のアニキのところへドライブ。
圏央道を走ってみると燃料が薄い。
気になる・・・
アニキのとこへ顔を出すと先日ショーで人気だったコルベットC1があった。

これ1958年の完全オリジナル。
そう言えばアニキ以前はUSAに買い出しツアー行ったり新車オファーしてくれたっけ。
今も全米のオークションにまだ入れるから向こうから買ってるらしい。
このコルベットはノンレストアのオリジナルのだって言ってた。
4速MTで絶好調らしい。
Bさんの紹介なら安くだしてくれるそうで興味のある方はご連絡くださいませ。
最近は向こうでレストアしちゃうからこう言うはもう買えないって言ってた。
先日のショーの半値位だそうです。
Bさんアメ車は分からないのでレストアさのが良いのかこう言うノンレストア物が良いのかわからないけど。

で川越の先輩のショップに行くも今日から盆休みと言う事で早く閉まってた。
仕方ないのでそのまま圏央道に入って帰路へ。
交通情報見て大きな渋滞があるの知ってたんだけど渋滞もハマってみないとなのでワザワザ突っ込んでみた。

ちょうどアクセル抜いたとこなので空燃比は薄いけど(笑)
ちょっとだけ濃くしてみたので良い感じです。

Bさんとこは明日は白ターボに取り付けてるセンサー類を外したりもう一度下回りを確認してりして終わる予定。
盆休みは一応新盆なので日月はお休みです。
それ以外も何かやる事があれば出ますがそれ以外は不明です。
Bさんに何か用事がある方は直電ください。

出てる日と出てない日がありますので。

そうそう先日Bさん以外の家族がコストコに行った時ににじょり~ちゃんがBさんのためにいかそうめんを買ったよ~とラインがありました。

別にBさんいかそうめんが凄く好きではないので・・・ハテ?
これこの前Bさんが食べてたらじょり~ちゃんが欲しそうだったのであげたらハマったらしく
Bさんと一緒に食べようと思って買ったと言ってた。
こんなに食わねぇよ(笑)

夏休みなのにいつものお熱出してて可哀想だけどしょうがない。

何でもBさんが休みになったらいろいろやりたい事があるらしい。
一緒にアイスを買いに行ったり花火やったり自転車の練習もしたんだとか。
まぁBさんは休みも自由に決めれれるので本当はいつでも良いんだけど(笑)

でもこうやってまとわりついてくるのも今のうちなので少し遊んでやろうと思います。

それれにしても暑すぎてヤバイよね~
子供も外で遊んでたら死ぬよ。
大変な時代になって来たな~

明日も頑張るぞ!

では


拍手[5回]


COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8
10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
HN:
Bさん
性別:
男性
職業:
自由人(ニート)
趣味:
いろいろ!
自己紹介:
すっかり中年です。(笑)
毎日いかに楽しく生きていけるか考え中です。
回りの仲間や世の中では「不景気」とか「儲からない」とか聞かれますが仕事もほどほどなんであまり関係が無いんですね。
決してボンボンや金持ちではありませんが結構生きていけるモンなんです。ハイ
短い人生!どう楽しく過ごすかいつも考えてます。
こんなオイラですがよろしく哀愁♪

問い合わせなどはこちらからどうぞ
info@will-inc.com
<<今月のFSW(久々)  | HOME |  最近のBさん・・・夏になりました。>>
Copyright ©  -- Bさん劇場 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Geralt / Powered by /