ここのところブログサボってます。
いろいろ書く事も書きたい事もあるのですが一番の理由はBさんファミリーがインフルで全滅の危機だったりします。
Bさんはインフル部屋で寝起きしてるのですが今のところ大丈夫ですが今までの経験から言うと皆が治ってから来ると言うふうに覚悟してます。
一番可哀想なのはジョリーちゃんでまだ生まれて半年でインフルにかかり辛そうです。
でもこんな時でも容赦なくいろんな依頼が来るので何とかこなしてますが流石に疲れ気味です。
でもJINS-PCを買ったのでそんな疲れた時でもPCの画面を見る事が出来るようになりました。
まぁ~そんな事は置いといて♪
今週は八王子よりお客様が小田原にパーツのフィッティングしに来ていただきました。
車はベンツのw202/C43で今回はブレーキを検討中の事でAMG純正17インチに入るブレーキを!と言う事で17インチにブレンボを入れるのは多分ウチだけなのかなぁ?と思いつつメールでやり取りし実際に今装備しているホイールでどのブレーキが入るのかを試着してみました。
実はこの試着非常に大事でありまして・・・
お安くないブレーキを入れるためにホイールまで買い換えるとなるとそれはもう多大な出費になります。
なので出来るだけ今はいてるホイールで装備出来る物が好ましいわけで・・・
ウチで作ってる17インチ用ですとこの2種類です。
●ポルシェキャリパー&純正332mmローター
これはBさんのエボ2にも装備されてる物と同じです。
●ポルシェキャリパー&純正334mmローター
これも以前付けてましたがBさんはどちらでも良いのですがこちらが結構売れてます。
でもってこの2つのブレーキキットはエボ2ホイール(リミテッドホイール)に合わせて寸法をとってますのでベンツ用ですとほとんどの17インチホイールで装備が可能です。
が稀に装備出来ない場合がありますので購入後ですと取り返しのつかない事になるので試着が必要な訳です。
R129、W124、W201ですとお手数ですが現在装備のホイールを1本送ってもらってこちらで試着する事がほとんどですが今回のようにデータの無い車種の場合には現車で合わせるしかないのです。
で今回上記2種類の物は少しの加工で装備出来る事が分かったのですがこの他にBさんとこでは裏メニューと言うか通常商談には出さないキットも存在します。
●ポルシェキャリパー&2Pローター
これは昔Willネットで売ってたポルシェキャリパーを使った355mmキットを17インチに合わせて加工した物で17インチに入る物では完成系だと思ってます。
まぁこれにAMGの6ポットを入れても良いですが予算的にはこれが限界です。
ただ上記2つに比べてローターの値段が高いのであまりお勧めしてなかったのですが今回C43にこの裏メニュー的ブレーキキットをご購入頂きました。
このブレーキはすべてのパーツが一手間加えた加工が必要なので少しお時間はいただきますが性能は抜群に良いので久しぶりに腕が鳴ります!(本当は鳴りませんが)
何だかんだと細かくやる事があるのでBさんの場合インフルになってる場合ではないので気合でやり過ごそうかと思ってます。
来週も予定が決まっていてお休みする訳にはいかないのでBさん自身がインフルにならない!と思えばならない!と信じて今日もグッスリ暖かくして寝ようと思います。
明日は何も予定を入れてないのでゆっくりウチのあんじぇりーなじょりーちゃんと過ごそうと思ってます。
でもJINS PCのメガネ凄いな!疲れた時間にPCで文字を追っても疲れないんだね~(感心)
助かるアイテムをゲットしたのね♪
また来週もガツガツいくぜ!
では
[3回]