先日納品したベンツ190E用カーボンボンネットに不具合が出ました。
納品してすぐ(1週間程)に連絡を受けていたのですが年度末と言う事もあり今月になりようやく拝見する事が出来ました。(汗)
本日三浦工場にこのお方が来られまして・・・
明らかに製造ミスな感じでクリアゲルコートがカーボン生地より所々浮いてきてました。
で再度新品を用意しようかとお話したら「Bさん号に付いてる物と交換で良いよ♪」と言っていただきワザワザ三浦まで来てくれました。
※画像はBさんのボンネット装備後。奥に立てかけてあるのが問題のボンネット。
通常平織の物は結構クリアゲルコートの浮きが多少はある気がしますが今回は異常な位である意味皮膚病な感じした。
この白いポツポツが全部そうです。
このロットではチョッパーさんのボンネットも同じロットなんですが少しあるそうですがここまでは流石におかしいので早速明日FRP制作工場へ言って原因追求してみたいと思います。
うちのカーボン製品でこうなったのは初めての事なので焦りましたが何とかBさんのボンネット交換で収めてもらえたので良かったです。
原因がわからないうちは次の製品の製造が出来ないので早めに原因を突き止めたいと思います。
実はボンネットなどの大きい製品は事務所に持ち帰る事なく工場より直接出荷するのですが今日初めて以前のロットと今のロットを比べる事が出来ましたが以前の物は綾織で今のは平織でした。(汗)
見た目は綾織の方が良いかなぁ~と思いましたが工場の方の都合で変更になったのでしょうか?
その辺も聞いてみたいと思います。
特快さん本日はワザワザありがとうございました。
チョッパーさんの方は完成後しばらく経ってからの取付なのでもうしばらく様子を見て症状が悪化するようなら新品交換で対応したいと思います。
それにしてもマイッタ・・・です。
[0回]