今月初めに痛めた腰ですが大分良くなってきました。
がまだベンツや足の固めな車両に乗れないので苦労してますよ・・・
本日はN氏の190Eターボのフロントバンパー合わせのために埼玉県まで行ってきました。
最近ずっと運転はウチの副隊長に任せてましたが行動範囲が小田原市内と言う事でもうウンザリ・・・
もう大分腰も良いので今日は久しぶりに遠出してみました。
でもEクラスではキツイので久しぶりにストリームで移動♪
バンパーを持って行くので丁度良かったですね。
今回はそのままポン付けじゃダメで結構いろいろ加工が必要な感じでしたので埼玉の
バイパーにお願いしました。
現在はヴァルドのフロントバンパーが付いてますが結構スカート部が大きくちょっとしたバンプでもガリっちゃうので今回AMGvr2に変更と言う内容。
N氏の仕事が終わるのが5時なのでそれまで結構時間があります。
ついでに
ワールドトップに寄って来年ハコ替えする打ち合わせと今回作ったエンジンのバージョンアップの相談、その他今のハコに載せるエンジンの打ち合わせとこなします。
それと現在制作中のSL320ターボに付けるフロントバンパーの依頼を受け、来年に入れるブレーキの相談とか行くと結構話が終わらないんですが5時になりN氏の仕事が終わったので打ち合わせを切り上げてN氏と合流。
そのまま外環→関越→川越と結構渋滞無くスムーズに行けました。
早速190Eターボをリフトアップ。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/10304b5256c291d9faaee93805ad17bf/1291047394?w=200&h=150)
そして仮付け・・・・付かない(爆)
フロント右側についてるインタークーラーが少しバンパーより出ちゃう♪
ん~と皆で考えて結局インタークラー本体の加工でいけそうとの判断で取り付ける方向で話が進みました。
一応12月6日以降の入庫になる予定です。
今度付けるのはこれ。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/10304b5256c291d9faaee93805ad17bf/1291047395?w=200&h=150)
AMGバージョン2
少し痛んでるけど補修して使います。
結構イケテルと思ってますけど?どんな感じになるのか楽しみです。
その後三芳SAで遅い晩飯をゴチになりまして本日は腰もまだ完治してないのでそのまま帰路へ
腰の方は久しぶりの遠出でしたが案外大丈夫そうですね。
来月にはほぼ大丈夫かと思われます。
[0回]
COMMENT