今日は暑かったですね~
でもまだ梅雨明けはまだらしい。
今回お預かりしてましたR129/レバンシー7.3の修理が完了しました。
今回は以下の修理でした。
●ADS警告灯が点く。修理
●幌シリンダー交換(全12本)
●ステアリング交換
●ライトスイッチ交換(フォグ点灯せず)
●4輪アライメント
●車高調整
●リヤパッド交換
などなど
ADSのGセンサーが本国オーダーだったので時間かかりましたが無事終了。
シリンダーも様子見て漏れが出るようならそこは部品保障付きなんでもちろん交換します。
で昨日昼間に横浜まで納車してきました。
途中東名上り(厚木近辺)の渋滞にハマりましたが水温上昇の無く順調。
その後無事に横浜に到着。※この時点で腰バキバキ(汗)
お茶をご馳走になりそのまま近くの駅まで送ってもらいました。
その後以前Bさんが乗ってましたゴルフワゴンですが次オーナーさんがもう乗らないと言うのでそのまま大船まで電車で行き引き取ってきました。
もちろん仮ナンバーを借りての自走でしたが走行中ハンドルがプルプルガタガタ。はて?
途中コンビニで見るとタイヤのラバーが剥がれてワイヤーも見えてる状態でした(汗)
ここまでタイヤ使うとはタダ者ではないな!
でこのゴルフ乗るとやっぱ良い。
以前に右側コスられて修理してるので外装も綺麗。
唯一左フロントフェンダーに傷がありますがこれ位は・・・
そうなるとこの車車検取って乗る方向になりそうです。
まずタイヤは4本交換。
オイルやフィルター、エアコンフィルターもかなり汚いので交換。
ワイパーもダメなんで交換。
その他はこの年代のフェルクスワーゲン特有のドアロックアクチュエーターがダメで左ドアが中からも外からも開かない。
ひとまずそこは後にして車検取って乗れるようにしようと部品を発注。
で本日午前中にボンネット開けていろいろ点検して・・・と言うところでじょり~ちゃん登場。
先週の土曜日に七夕運動会があったので今日は振り替えで休みだった。
「キティちゃんとこ行きたい(ペロ♪)」って・・・
仕方ないので急いで片づけて行ってきましたよ。
サンリオピューロランド。
女の子が生まれた時からいつかはこんな日が来るとは思ってましたが。
ちなみにBさんも初サンリオピューロランド♪
もう腰がバキバキでコルセット付けて行ってきました。
もうすぐじょり~ちゃん誕生日なんで何か特典が付くらしく嬉しそう。
すごく楽しかったみたいで連れてって良かったです。
ただ思ってたより規模が小さくてこれって休日とかって凄い事になってるんじゃないでしょうか?
「また連れてきてね♪」と帰り道に言われましたが「んん~お~」と曖昧な返事をしてしまいました。(笑)
明日から台風らしいので少し休養を取りたいと思います。
今夜は親戚のマッサージ師が来るそうなのでシッカリ揉んでもらおうと思います。
明日台風来るのにタイヤ来るんだよな~嫌だなぁ~
来週には元B号の車検入庫にエバポ、ヒーターコアなどの交換作業が入るのでそれまでにゴルフ仕上げようかと思います。
もう夏か・・・
早ぇ~な~
[3回]
COMMENT