昨日は筑波サーキットでDTMチャレンジ第2戦が行われました。
今回はBさんも参加しましたがいつもの集合時間と違って小田原からですと微妙に時間が読みづらかったんですが特に混まれる事も無く途中DTM軍団と合流して筑波サーキットに到着。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/10304b5256c291d9faaee93805ad17bf/1337605985?w=200&h=133)
本当に久しぶりのレースなのでとにかく楽しもうとワクワクしながら準備します。
ヘッドライトにテープ貼ってゼッケン貼って・・・タイヤ交換したりと結構大変でした。
でも永遠のライバル
けんたろう氏が今回もマツさんのサポートで来てたので手伝ってもらえて感謝です。
午後からフリー走行開始。
フリー走行はショックの減衰をフリーのままだったのでピットに帰って調整しようと思ったら赤旗中断。
予選は「案外行けんべ!」と思ったけど何だか上手く走れない・・・・
結果10台中8番・・・おいおい(汗)
何か前より全然タイム遅くね?ん~何だか良くわからないけど上手く走れないぜ。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/10304b5256c291d9faaee93805ad17bf/1337605990?w=200&h=133)
決勝はスタートで
じゅりあさんに抜かれてそのままフィニッシュ・・・
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/10304b5256c291d9faaee93805ad17bf/1337606000?w=200&h=133)
走ってる姿はカッコイイんですけどねぇ~(笑)
でも本当に久しぶりだったので楽しかったなぁ~
怖かった腰の具合も大丈夫だったし
(今日は腰が筋肉痛ですけど・・・・)
次のDチャレまでには最低でも前のタイムに戻しとかないとですね。
練習しないと。
今回もチャンプだった
マツさんおめでとうございます。
あの気温であのタイムはさすがでしたね~
決勝レースで独り旅になってる時に大分感触が戻ってきたと言うか何と言うか・・・
まぁ時すでに遅し!だったんですがまた楽しく走れるように車も出来た事ですし0からスタートと行った感じですが後は沢山走って今度は独り旅にならないようにしたいと思います。
帰り道も混まれる事も無くB-Fにエボ2を置いて愛車の軽で無事帰宅しました。
参加された方々、当日遊びに来てくれた方々、挨拶した方、専属カメラマンのN氏皆さんお疲れ様でした。
[1回]