日曜日にオイルクーラーホースが裂けた白ターボですが道具と必要な部品を持って帰って
月曜日の午前中に修理完了。
とりあえずコイツはエッティンガーターボが終わってからの作業があるのでそれまでこのまま。
エッティンガーターボですがエアコンパーツも無事交換してレトロフィットも今回自走出来ないのでいつもの仲間のところでと思ったんですが4輪上げちゃってるんで自分でコンプレッサーの古いオイルを出して新たに在庫で持ってたPOEオイルを注入。
真空引きして1日置いておく事に。
その間足回りの車高調整でもと・・・
この車高調ですが通常の(16vね)車両だとこのアダプター位で少し車高が落ちた感じになるんですがこのターボはエボ2エアロなうえにフェンダーのアーチが深い。
フロントはアダプターで下げてもそれほどではないのでもうアダプター外して2番シムで取り付けてみたけどもう少しほしい
まだ薄いシムがあるのでそれを注文。
しょうがないのでリヤを作業。
リヤもどうしようか迷ったけど1度アダプター外して組んでみたけど下がりすぎる。
なのでアダプターを一番縮めてさらに一番薄いシムが必要になりそれも注文。
この時点で少し寒気がするので19時には帰る準備。
家帰って速攻飯食って風呂入って薬飲んで今日復活(笑)
シムは水曜日なので今日は昨日真空引きしたエアコンにガスを入れる事に。
1日様子見て漏れが無いようだったんでガス入れてみたけど高圧が全く上がらない。
いくらなんでもこれはダメ。
原因はコンプレッサーしか考えられない。
まぁこのままでも冷えるんは冷えるんだけどね~
とにかくこの辺の快適装備は完全に機能してないとダメなんでコンプレッサーも注文。
しかしこのコンプレッサー品番はおろか製品プレートすらない。
困る。部品商も困ってる(汗)
明日回答があるだろうからエアコンはここで中断。
センターマフラーに穴が開いて排気漏れしてるのでとりあえずセンターマフラー外してみた。
結構酷い・・・けど修理出来るところまでしてみるつもり。
これも木曜日に横須賀行く予定なのでその時に溶接修理出来るえみようと思う。
これで足回り、エアコン、マフラーと全部中断・・・・
でフルコンハーネスをまとめようと思ったけどその前にサイドブレーキランプが消えないのでそを先にやる事に・・・
※これが大ハマりするのだ。
サイドブレーキスイッチを確認するも正常。
と言うかスイッチで切っても断線しない。
2本しかないハーネスは+と-。
この線の+がアースに落ちてるようだ。
仕方ないでのセンターコンソール全バラ。
線を追っても特にどっかでアースに落ちてる訳ではなさそうだ。
ん?まてよこれって最初にやったバッテリー上がりの原因と同じじゃね?って事で一番最初にやった点検するとやっぱ元に戻ってるし・・・・
これを「魔のどっかの+がアースに落ちてる現象」と勝手に呼んでる。
はぁ~こーなるとまたヒューズBOXからヒューズ外して全部追わないと。
一応フルコンのハーネスを全部外してみてもダメ。
やっぱ元の車両の問題だ。
明らかに配線を間違えてる感じじゃなくてどこかのスイッチもしくはリレーなどから短絡してる可能性が大きい。
いや~今週仕上げようと思ってたのに~~~~。
はぁ~疲れた。
もうこうなったらコンプレッサー交換するついでにエバポも換えちゃうぞ!←なんでだよ
今日はもう疲れたので片づけて帰る事しよ。
その前に家帰ってからブログ書くの面倒なんで帰る前に書いちゃいます♪
ではまた
[5回]
COMMENT